経済は世界史から学べ! 茂木誠著

経済は世界史から学べ! 茂木誠著
最近読んだ本。経済に興味があるので読みましたが、衝撃を受けました。非常に面白い。
そもそもお金の価値は何で決まっているんでしょうか?という疑問を感じていたのですが、すっきりと理解できました。
あんな一枚数円で作成できるペラペラの紙幣になぜ1万円の価値があるのか?
今の世の中はいわゆる「金(きん)本位制」で成り立っていて、世界にある金(きん)を担保に、それと交換できる権利書のような意味合いで紙幣を使っているということ。非常に勉強になります。

これから進むインフレにどう対処すべきか

この本読んでいろいろ考えました。
そもそも金(きん)がなければ紙幣に価値は出ない、と考えると、アベノミクスetcでこれからインフレが進むことが予想される。
そうすると、金(きん)を持っておくというのは非常にリスクヘッジになると思われます。
貯金をしていて元本は保証されていると安心していても、紙幣の価値はインフレにより目減りしてしまう。
そうすると金(きん)の価値は相対的に上がる。
となると純金の積立などを今から始めていくと、インフレによって金(きん)の価値が上がったときに売り払うと利益を出せるはず…とか色々と夢は膨らみますね。
今金は1gあたり4200円程度ですね。金よりプラチナの方が価格変動(ボラティリティ)が大きいそうなので、利益を出すにはこちらのほうがいいのか?など。
ただし、金やプラチナなどの現物資産は、株式や債券と違って、配当などの利益を生み出さないので、価格変動によるキャピタルゲインだけになるのと、手数料が高いというところが思案のしどころではありますね。
とにかく、自分の身は自分で守る時代ですね。

著者茂木誠さんのブログ、「もぎせかブログ」

http://mogiseka.at.webry.info/
よく読んでいます。世界のニュースの何が問題なのかが非常に分かりやすく説明されています。
・なぜウクライナ問題が発生したか
・主要新聞の傾向(対中韓、対欧米)
オバマ来日の舞台裏  など。


オルセー美術館展(画像はクロード・モネ「サン・ラザール駅」)

オルセー美術館

 どうも。dinner-rollです。最近東京などに行くと良く美術館に行っています。来月から国立新美術館オルセー美術館展 印象派の誕生 -描くことの自由-が始まるそうなので、これは確実に行きます。これはおすすめですよ。
http://orsay2014.jp/index.html

 “印象派の誕生”をテーマに、「印象派の殿堂」と称されるパリ・オルセー美術館から、珠玉の絵画84点が来日。今年は、1874年の第1回印象派展開催から140年の節目にあたるそうです。
 マネ、モネ、ルノワールドガセザンヌ印象派、同時代のコローやミレー、クールベのレアリスム、カバネル、ブグローらのアカデミスム絵画まで、時代の、オルセー美術館の“顔”ともいうべき名画が集結!これはマストビジットですね。
 僕が5年前にパリ旅行で行ったときには、画家の名前も画風もほとんど分からなかったんです。ただ、あれをきっかけに美術への興味が深くなったような気がしますね。

印象派とパンクロックの共通点

 ところでオルセー美術館印象派の成り立ちを知ったとき、ロック史におけるパンクとの共通点を感じて、とても感動しました。異端から始まったのがメインストリームになり、時代を変えたというところ。美術と音楽って共通点がありますね。

 パンクロック:ハードロック全盛期の1970年代、「演奏技術がないやつらは音楽をやる資格はない!」という時代。しかし技術がなくても俺たちはソウルがあるんだぜ。テクニックだけのペラペラな奴等には絶対に負けねえ!という勢いで出てきて、当時のリスナーのニーズとも合致し、一大ムーブメントに発展。パンク自体は数年で収束し、そのあとを引き継ぐ形でニューウェーブがメインストリームとなった。
 印象派肖像画をより正確に書く「写実主義」がステータス(=技術至上主義)だった19世紀、科学技術の発達で写真印刷が可能となった。写実主義は写真に任せて、さらにこれまでの既成概念(アカデミズム)から解放され、光の輝きや時間の移り変わりなど絵画でしか表現できないものを追求し、さまざまな芸術運動が生まれるきっかけとなった。ちなみに印象派の名前の由来は、第一回印象派展(のちに命名)で、モネの出展していた「印象、日の出」を見た新聞記者が、「印象的にヘタクソだ」と揶揄してつけたことによるそうです。

好きな画家について

最近というか、今好きな画家について。
ポール・セザンヌ …以前は彼の静物画の良さは全くわかりませんでしたが、全てのものを自分の見たい方向から描くという手法を知ったとき、感動して体が震えました。僕は、ピカソよりセザンヌの方が凄いと思う。
・マルク・シャガール …説明するまでもなく、彼の絵を見ると暖かい気持ちになって、なぜか涙が出てきます。ものすごく暖かい人だったんでしょうね。
ジョルジュ・ルオー …シャガールと同じく、彼も優しい人だったんだなと。ギュスターヴ・モローとの師弟関係の話など、たまらないです。
・ジョルジュ・スーラ …彼の「アニエールの水浴」という絵を見たときに、なぜだか心の深いところに触れられたような気がしました。印象派の中でも異端で、点描を使って科学的に絵画を発展させた人。長生きしてほしかった。
レオナール・フジタ …いわゆる「エコールド・パリ」の時代に、日本人としてフランスで確固たる地位を築いた彼。日本人として誇りに思います。第二次大戦中に戦争画をたくさん描いたという理由で戦犯扱いされ、日本を捨ててフランスに永住
したところには同情を禁じ得ません。
トゥールーズロートレック …平面的で違和感のない画風がすきですね。ジャポニズムの影響をもろに受けた彼だけに、日本人の我々が見ても違和感がないのかもしれませんね。
岡倉天心(番外編) …画家ではないですが。明治時代、東京美術学校(今の東京芸大)のトップで、革新的なことを次々にやってのけ、洋画に対してあくまで日本画の良さを信じ、突き通した人。最期は不遇でしたが、覚三さん(本名)尊敬してます。

面白かった本(美術関係)

知識ゼロからの西洋絵画史入門
「知識ゼロからの西洋絵画史入門」 山田五郎
 この本すごく分かりやすくて参考になります。山田五郎さん、この広く深く分かりやすい知識、知的好奇心の深さはホントに尊敬しますね。眼鏡を取ったときの目つきの鋭さも気になるお方。しかし、なんでも詳しい人って、基本的にいろんなジャンルに対するアプローチは同じなんでしょうね。

Whatever - oasis

オアシス
ノエル・ギャラガー作詞・作曲。みんなが大好き、いい曲ですね。ジャケも最高ですね。一時期ソニーのCMにも使われてましたね。
最近この曲の歌詞が好きです。
特に「Get a grip on yourself」というフレーズがいいですね。
ついつい周りに流されそうになるときに、自分の人生は自分で切り開け、と勇気をもらえます。
あと最後の「Whatever you do Whatever you say Yeah, I know it's alright」
のところが最高ですね。

都合よく解釈して、超意訳してみました(だいぶ間違ってると思いますが。ご指摘ください)。
________________________________________________________________________

Whatever - oasis


I'm free to be Whatever I, whatever I choose And I'll sing the blues if I want
何やったっていいんだぜ。ブルースだって歌いたくなったら歌うさ。
I'm free to say Whatever I, whatever I like If it's wrong or right it's alright
何を言ったっていいんだぜ。間違ってたってオッケーさ。


Always seems to me, you only see What people want you to see
奴等の価値観に縛られて、視野が狭くなってるんじゃないか?
How long's it gonna be?
いつになったらできるんだろうか?
Before we get on the bus And cause no fuss
バスに乗る前に騒ぎを起こさず
Get a grip on yourself It don't cost much
自分で責任取ればいいだけだぜ。自分の舵は自分で取りな!


Free to be Whatever you, whatever you say If it comes my way it's alright
オマエは自由だぜ。俺んとこにやってきてもオッケーだぜ。
You're free to be Wherever you, wherever you please You can shoot the breeze if you want
オマエは自由だぜ。好きな場所で好きなだけおしゃべりしていいんだぜ。


It always seems to me, you only see What people want you to see
奴等の価値観に縛られて、視野が狭くなってるんじゃないか?
How long's it gonna be
いつになったらできるんだろうか?
Before we get on the bus And cause no fuss
バスに乗る前に騒ぎを起こさず
Get a grip on yourself It don't cost much
自分で責任取ればいいだけだぜ。自分の舵は自分で取りな!


I'm free to be Whatever I, whatever I choose And I'll sing the blues if I want
何やったっていいんだぜ。ブルースだって歌いたくなったら歌うさ。


Here in my mind
オレの心はここにある
You know you might find
オマエは見つけたかもしれない
Something that you You thought you once knew
オマエがもともと知っていた何か
But now it's all gone
だけどもう無くしてしまったもの
And you know it's no fun
面白くないよね。
Yeah I know it's no fun
面白くないだろ?
Oh, I know it's no fun
全然面白くないね。


I'm free to be Whatever I, whatever I choose And I'll sing the blues if I want
何やったっていいんだぜ。ブルースだって歌いたくなったら歌うさ。
I'm free to be Whatever I, whatever I choose And I'll sing the blues if I want
何やったっていいんだぜ。ブルースだって歌いたくなったら歌うさ。


Whatever you do Whatever you say Yeah, I know it's alright
何やったって、何言ったって、全然オッケーなんだぜ。
Whatever you do Whatever you say Yeah, I know it's alright
何やったって、何言ったって、全然オッケーなんだぜ。
_________________________________________________________________________

その他、radioheadstingthe jamthe stone rosesなど、不定期に和訳していきたいと思います。

radiohead 「fitter happier」
http://d.hatena.ne.jp/dinner-roll/20050303#p1

ジャスタウェイは柴田善騎手が騎乗

オーナーズホース/OWNERS

 ドバイデューティフリーを制して、いまや世界ナンバーワンとの評価まで得ているジャスタウェイ。とっても気になりますね。今後の活躍に期待!!有村架純 アイアムアヒーロー 幻のラムネ 南明奈 竹村こずえ 17歳の漫画家 サオラ 沢口靖子 高垣麗子 iPhone 4 サポート終了 アップル 向井理 丸刈り 永遠の0 ドラマ 板井麻衣子ミス・ユニバース日本代表 結婚 あさイチ プリン状せっけん yui 活動再開 恩師 オファー 映画 近藤千尋 渋谷ギャル “今、なりたい顔No.1” カルロス・ゴーン社長 報酬10億円超 日産 減益 速水もこみち ZIP! MOCO'Sキッチン ネイマール ブラジル 快勝 先制ゴール サッカー 強化試合 W杯 匿名探偵 高橋克典 新メンバー 原幹恵 柴俊夫 演技 宇多田ヒカル 新郎家族 感激 披露宴 イタリア語 スピーチ 和月伸宏 るろうに剣心 志々雄 由美 アナザーストーリー執筆 前後編の読切発表 奥山清行 JR東 定員34人、展望エリア 豪華寝台列車 発表 韓国版ミランダ・カー 整形美女 ミツワ電機 4億円所得隠し 中堅幹部 諭旨解雇 スタバ 新作 滝藤賢一 俳優 徹子の部屋 出演 半沢直樹 池井戸潤 渡辺美優紀 お茶プレッソ 茶道 お手本 家電 ヒルナンデス! 紹介 木下百花 AKB48 総監督 アドレス 拒否 超個性派 NMB48 メンバー 夜の水族館 新江ノ島水族館 特別企画 光宗薫 総選挙 耳が痛い 偽兵の計 大宮サポーター 羽田昌義 hitomi 3度目 結婚 妊娠 水卜麻美 アナ

ジャスタウェイは柴田善騎手が騎乗

オーナーズホース/OWNERS

 ドバイデューティフリーを制して、いまや世界ナンバーワンとの評価まで得ているジャスタウェイ。とっても気になりますね。今後の活躍に期待!!極ZERO サッポロHD、酒税116億円 追加納付 デザイナー 植田いつ子 死去 藤本美貴 庄司 あべこうじ 忠告 嫁の方が稼ぐ 由規 プロ野球 日本ハム大谷 パ歴代最速 球速160キロ 加護亜依 新ユニット名 発表 メンバー2人 本格始動 人気沸騰・水卜麻美アナ カトパン 日テレ