John Squireについて。

 ローゼズのthe stone rosesをまたもや聴いてたけど、やっぱりアドアードはありえないな。カッコ良すぎる!イントロからビリビリ来るし、全体的に完璧すぎる。
 アルバム聴いてて思ったのが、やっぱりジョンのギターはアルペジオのバッキングがキモだな。さりげなく入るフレージングが秀逸。あんまり前に出てこない感じが一番好きだ。普段は控えめだけどキメるときはキメるのがね、いいんですよ。そういうギターに一番かみ合ってるのが、イアンの押し付けがましくなく一歩引いたボーカルだと思う。あのボーカルはホントに楽器みたいだよね。イアンが出たらジョンが後ろに下がって、イアンが下がったらジョンが前に出てっていうね。Made of Stoneなんて特にそんな感じがする。お互いの良さを最大限に引き出す掛け合い。やっぱり仲が良かったのもあると思うし、とにかくこの二つの”楽器”の相性はヤバいですね。
The Stone Roses [FROM US] [IMPORT]