戻って

 このアルバム、スルメって言うとなんか言い尽くされた感もあるから、新しい解釈としてマトリョーシカってどうでしょう。開けても開けても中身が出てくる。最終的に空っぽじゃ困るけど(笑)。
 話は変わって、昔のロッキング・オンが中古で売ってたんですが(95年7月、ローゼズが表紙)、その中で気になる部分があった。ローゼズに関して僕はリアルタイムじゃないからわかんないけど、当時ロキニョンがローゼズを相当祭り上げてたそうですね。そんで、「the complete stone roses」の広告が中にあったんだけど”初回プレスのみ完全未発表曲(2曲)入りボーナスCD付き”みたいな事が書いてあって。知ってる人は知ってると思うんですが、その未発表曲っていうのが一つが完全な捨て曲・もう一つがShe bangs the drumsの単なる逆再生。この2曲、もっともらしいタイトルが付いてる割にははっきり言っていらないんですよ。聴く価値無いから完全にコレクターアイテム。そんなのを出すシルバートーンもシルバートーンだけど、いかにも”限定”とか煽ってるのも問題だと思った。広告だからコレに関してはロキニョンは別に悪くないとは思うけど、これが当時の風潮だったんだなって今になって感じましたね。